🤫

3分時間くれ。

綺麗な生き方してなくて。
寄り道も多いのよな。

最近はノリでギャルのおっぱいにらくがきしたり験担ぎに持ち物に書いたり気まぐれで創作物プレゼントしたり時々アトリエに誘ったり、みたいなこともしてて。

過去の経歴は一区切りつけて名前も肩書きも外したから特に書いてないのよ。SNSを全くやらなくなって早5年?

生業は別に役に立たないけど琴線に触れることを追求していく、みたいな?特に表立って出してないけどそのほうが先入観なく見れるでしょ?

色々と成功も失敗もしていてだな。
仕事でも恋愛でも人間関係でも。

ニートも通って一番やりたかった仕事に携わったかと思いきや、転身して身銭切って事業、というか面白そうなことに時間も労力も有り金も溶かして人でも金でも揉めてボロ雑巾で灰みたいになって怒りの感情、というか牙を剥く人間だと思われることも大事だと。慈悲と絶許の心はセットっす。

チー牛みたいな時代にとんでもない女に引っかかったことでTinderで色んな人に会いまくってモテと芋を行き来しつつ磨かれる部分も一人の人と向き合って関係構築するのも男も女も本質的には一緒で好かれても嫌われてもどちらでもいい、些細なことだなと思うようになるなど。

生まれ持った性なので勿体無いって言われようと違うと思ったなら手放すし、逆に面白そうだと気になる人とか会いたい人がいたら熱烈なラブレター送って翌日には飛行機のチケットとって会いに行く、みたいな。お金の使い方も行動もそういう温度感。

スナフキンみたいな時間軸で生きて人間と向き合うを一生やってるので関わってきた人の意識、というか心の在り方を変えることもやってて。別にトークが上手いわけではなく。

一文一文が長え。

いや俺の話はいいのよ、
自分語りしたいわけじゃないので。

そんなことしてたら人の話を聞く機会が増えて半ば祈祷師になれるって言われるくらいになってたんだけども。言うなれば心の風俗というか魂のメンテみたいな。完全に怪しい。

得体の知れないことにも近づける好奇心が縁起や運を引き寄せると思わない?

出会いはガチャ券みたいなもので。

運、というか人生に影響与えるのは機会や縁を引き寄せるのは意味分からんことにも踏み込める度胸だと思ってて。引く回数が多ければ最悪を当てることもあるけど面白いとか楽しいと思える出来事の総数も増えるので人生通して結果プラス、みたいな?

人の魅力って色んなパラメーターあるけど賢いとか能力が高いとかより「なんかいいなこいつ」みたいなのが一番人生を豊かにしてくれると思わん?

ステータスを運に振る、みたいな感覚。

行動の癖とか、選ぶ言葉とか、踏み込むタイミングとか、そういうものの積み重ねで人生ってちょっとずつ動いていくでしょ?

一見要領悪そうだけど、むしろ人がやらないことに足を突っ込んでいくことが面白がってもらえるきっかけ、というか心に残らん?縁とか機会もそういうところから生まれると思わない?

結局、人生で影響を受けるのって人との出会いというか縁だと思ってて。出会いガチャを回す、あえて普段取らない選択をする、なんかもそう。こういう場、というか受け皿を作るのもそんな感覚よ。

話の続きは閉じた場でしてる。

勝手に話しかけていい。
そういう距離感よ。

気軽に、勝手に、深夜のノリでもどうぞ。

世間一般で見たら非合理で無駄とされてることに癒しとか喜びとか詰まってない?現代社会便利だけど心の栄養補給ポイントは案外ないよね、軽視されがち。一緒に摂取しようぜ、人間味。

おまえはどうする?

https://lin.ee/msDXShX

令和07.07.07筆